施設警備員が投資でセミリタイア

施設警備員をしている弱キャラが投資履歴を公開中

信用取引口座を開設~開設した目的は?

この度、信用取引ができる口座を開設してみました。

 

メイン口座のSBI証券です。

 

信用取引口座を開設はしましたが、特別レバレッジを効かせてガンガン取引するぜぇ~みたいな事を目的にいているわけではありません。

 

私が開設した目的は他にあり、信用取引口座を開設しておいた方が便利だなぁと感じたからです。(今更感がすごいですが💦)

 

今回は信用取引口座を利用した私が感じるメリットについてまとめてみました。

 

 

 

信用取引口座とは?

お金や株式を担保にして持っているお金より多くの金額の株式を買う事ができる口座です。

 

ざっくりですが、担保額の3倍程度まで取引ができるようになるのでレバレッジを効かせて大きな取引ができるようになります。

 

そして、信用取引口座では「売り」から入ることができ、買いしかできない現物株とは大きく異なる取引をする事ができるわけです。

 

証券業界からすると取引量を増やして株式市場を活性化させることができるといったメリットもあるようです。

 

私が信用取引口座を開設した目的

私が信用取引口座を開設した目的は大きく分類すると

  • 損出しクロスを行いたい
  • 優待信用クロスを行いたい

の二つです。

 

それぞれ説明していこうと思います。

 

損出しクロス

損出しクロスとは保有銘柄がマイナスの損益になっている時にその損失を確定させてその時の株価で再度買いなおす事です。

 

同じような内容としてはナンピンも上げられますが、保有数を増やしたくはないけど、損は一度解消しておきたいときに使えます。

 

この損出しクロスには私にとっては大きなメリットがあります。

 

下記の画像を見ると分かると思います。

 

プラスの場合

プラスの場合

 

マイナスの場合

マイナスの場合

 

どうですか?

 

ポートフォリオってプラスの方が気分がいいじゃないですか!?

 

ナンピンで損失割合を減らすのも悪くはないんですが、どうせならリセットして損失を確定してしまったほうが良いと思うんですね。

 

損失を確定させれば払う税金を減らすことができるというのも大きなメリットになります。

 

優待信用クロス

優待をお得に取ることができるクロス取引ですね。

 

ざっくりいうと

  1. 制度信用で株を売却する
  2. 現物で同じ株を購入する
  3. 権利落ち日に制度信用の株を現物の株で現引きする

これをすることで優待をもらうことができるようになります。

 

私はまだ試したことが無いのですが、今年中に1回でもいいのでチャレンジしてみたいなぁと考えています。

 

まとめ

私はレバレッジを効かせた取引はするつもりがないので、あくまで資金の中でとりひkをしていくつもりです。

 

売りから入ったりするテクニカルな取引もできないと思いますので、手をださないようにしたいと思います。

 

損出しクロスについては年末にかけて実施していくつもりです。

 

あ、ちなみにSBI証券の信用取引口座はネット上だけで完結しました。(私が前に一度申し込みをしていたからかもしれませんが。)

 

申し込んで次の営業日には使えるようになっていましたので、興味のある方は信用取引口座を作っておくのもいいかもしれません。

 

※投資口座に300万程度の現金が必要なのと、取引歴が数年?程度ないと審査になることがあるようです。